苦手な香りが素敵な香りに

2022年03月10日 13:27

苦手な香りが素敵な香りに

【苦手な香りが素敵な香りに】

先日、
友人が苦手な香りのアロマオイルを持ってきてくれました。

買った時はいい香りと感じたようですが、
最近は苦手になってしまったとの事。

アロマオイルはその日の体調で感じ方が変わります。
せっかく買ったのに使わないのも
もったいない!

そこで、
秋に作ったキンモクセイのチンキで
アロマスプレーを作りました。

キンモクセイのチンキも綺麗なゴールド色になって、香りもどんどん熟成されて優しくて上品な香りに仕上がってます。

これに、苦手になってしまったアロマオイルを希釈して作ったアロマスプレーの香りは、、、

「めっちゃいい香り〜!すごーい!」

苦手だった香りが癒しの香りになって
かなり喜んでくれました。

ブログではこの香りをお届けできないのが、残念!!

ほんとにめちゃくちゃ癒される香りになるんです!

アロマオイルは原液は基本的にガツンと香りますが、
濃度を薄めたり、きちんと正しく使用すれば
素敵な香りばかりです^_^

お店でアロマオイルを試しに嗅ぐ時のコツは

フタを嗅がない
(フタには苦味の成分が付着する)
ムエット紙にアロマオイル付けてかぐ

瓶から嗅ぐ時はいきなり嗅がず、
鼻から細ーく息をすってゆっくり嗅ぐ
(脳に行き届かせる感じ)

一つのアロマオイルから色んな香りがします
これは、一つのアロマオイルにたくさんの成分がはいってるからです。

これらの成分は
自律神経のバランスを整える
ホルモンバランスを整える
免疫力を高める

アロマって奥深い〜

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)