ブログ
その肩こりは新生活の疲れからくる内臓の低下からかも
その肩こり新生活の疲れからくる内臓の低下からかも 新年度が始まり職場の環境が変わったり、新しい生活スタイルが始まって、ストレスから胃腸が弱く...
2022/04/09 10:53
アロマ
頑張って歩いた娘に足ツボ
頑張って歩いた娘に足ツボで疲れを軽減 先日、家族で出かけて丸一日、たくさん歩いた娘が帰宅後、「足痛いよ〜」と涙目で訴えてきました最近、よく歩...
2022/04/06 17:04
日常
キラキラ光輝く季節到来
清明 【4月4日キラキラ光輝く季節】4月4日〜4月19日頃は「清明」二十四節気の五番目の季節です春先の清らかでいきいきとした様子を表す「清浄...
2022/04/04 11:21
日常
サーカス見てきました
サーカス最高 【大人になってから見る方が楽しい!】和泉市の池上曽根遺跡来ているサクラサーカス観てきました!ハラハラ、ドキドキ、ワクワク肉体美...
2022/03/30 16:01
日常
リンパ球を増やそう
リンパ球を増やそう 【リンパ球が増える】アロマトリートメントで癒される事で心身に良い影響がたくさんあります私がお伝えしたいアロマトリートメン...
2022/03/25 12:30
アロマ
月桃精油ありがとう
月桃精油ありがとう 【月桃精油ありがとうー!】月桃精油が仲間入りしました月桃は沖縄などの暖かい地域に見られる植物です以前、お客様が沖縄で受け...
2022/03/24 10:41
アロマ
アロマって何?
アロマって何? 【アロマって何?】この質問をよくされるので説明しますね。アロマの正式名は「精油(エッセンシャルオイル)」といいますが油ではあ...
2022/03/23 12:25
アロマ
健やかに生きる
健やかに生きるために私のおすすめの一冊 【健やかに生きる為に私おすすめの一冊】たまに風邪を引いて体調を崩してしまう事があっても、大きな病気に...
2022/03/22 11:00
春バテ予防におすすめアロマ
春バテ予防におすすめアロマ 【春バテ予防に】春は過ごしやすい季節ですが、環境の変化▶︎ストレス気圧の変化▶︎頭痛気温の寒暖差▶︎冷えなどなど...
2022/03/18 12:33
宝ものがまた一つ♪
お友達からドライフラワーのリースをもらいました。早速サロンに飾って、椅子に座って眺めて、癒されました。サロンには緑が多いので、ピンク系のドラ...
2022/03/17 12:58
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
初めての方
Home
Menu
お部屋の写真
アロマと自律神経
当サロンのこだわり
五感について
プロフィール
お客様の声
Q&A
ブログ
アクセス
お悩み別ショートボディ70分コース
お悩み別ベーシックボディ100分コース
お任せロングボディ130分コース
小顔フェイシャル70分コース
毛穴クリアフェイシャル100分コース
お悩みショート&小顔フェイシャル140分コース
お悩み別ショート&毛穴クリアフェイシャル170分コース
お悩み別ベーシック&小顔フェイシャル170分コース
お悩み別ベーシック&毛穴クリアフェイシャル200分コース
powered by crayon(クレヨン)